一生に一度の平安神宮
経過順調ということで晴れ晴れとした気持ちで京の街へ。
どこへ行こうか?
京都で学生時代を過ごしたおととにとって京都は庭。
学生時代は○○寺で観光ガイドのバイトを
していたとかいないとか。。
さぞかし丁寧なガイドさんだったことでしょう~(笑)
そんなおととだから
言えばすぐにどこでもドアです(笑)
「ずいぶん昔ね、
おばあちゃん(義母)とふたり訪れた
平安神宮へ行ってみたい!」
平安神宮を訪れるのは、実に24年ぶり。
フットワークの軽かった母は、
(何せナスカの地上絵(ペルー)をひとり旅で見に行った人ですから(驚)
地方出身の私をいろんなところへ連れて行ってくれました。
そんな母との思い出の場所、平安神宮。
緊急事態宣言下、でも人が多いだろうな。。。

シーーーーーン。。。

シーーーーーーーーーン。

だーーーれもおりゃーせん(笑)

ガラガラ
いつもなら、国内・海外観光客でごった返し
写真を撮るのもままならぬ状況。
ここここここんなチャンスは一生に一度だけ!!!!!
ななななんという幸運♪♪♪♪♪
京都を知り尽くした男(おとと)も驚いた!
おかげで、ゆっくり参拝もできて
オージのお守りもゲット

ありがたやありがたや。

オージの背中のハーネスには神さまがいっぱい。
お天気も良くて最高の日和。
あまりに気持ち良いので喫煙しないけど
喫煙席に座って、しばしのんびりと。

のんびりしていると、突然風が吹いて
頭上の樹木が揺れ、
まるでマイナスイオンのシャワーが
降り注がれているようでとても気持ち良かったです♪
その様子はインスタグラムの動画で配信中です。
そんな幸運に恵まれたことに深く感謝し
私にとって憧れ続けたあの場所へ
歩いて移動します。
その様子はまた次回に(^▽^)/
にほんブログ村
O次郎のおかげだよ!
スポンサーサイト