前向きでいることの大切さ

近所にとても綺麗な桜トンネルがあります。
今年もO次郎と桜を楽しむことができました。
O次郎!とても元気です♪
お久しぶりです!
更年期真っ只中のおかかです。。。
トホホホ。
今、問題なのはこのワタシ。
前向き思考で
必死に突っ走ってきたツケが回ってきたようで。。。
いい子にしている最中です(休憩中)
兵庫も緊急事態宣言。
このコロナウィルスという脅威を
何とか封じ込めねばなりません。
トラもコロナに感染したらしく
動物にも感染することが確定。
先日行った、桜トンネルに向かう途中、
久しぶりにゴールデンドゥードゥルのひめちゃんに遭遇したの。
「あ!ひめちゃん久しぶりーー!」
もう1年以上会っていません。
可愛いひめちゃんは
「あーー!おかかーひさしぶり~~♪」
としっぽをブンブン振って歓迎モード♪
ワタクシ、ふと我に戻りジッと我慢。。
「ひめちゃんごめんねー!
こんなご時世だから触られへんのよー」
と触られへんかったーーー(涙)
仕方ない。。。
動物にも感染するとわかった以上
お互いを守るため
触らないことも愛情です!!!

色んな状況があり
落ち込みがちですが、
こんな時こそ前向き思考で
コロナウィルスを封じ込めるまで
少しの間、世界中で協力して
我慢しましょう!
家にいましょう!
愛しいこの子たちを守りましょう!
にほんブログ村
スポンサーサイト